NEWS

パナソニックが公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」をオープン

パナソニックは12月7日に公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus(パナソニックストア プラス)」をオープンしました。

このサイトでは家電のサブスクサービスも開始されます。

 

近年急速に拡大しつつあるサブスクサービスですが、ついに大手家電メーカーが参戦することに注目を集めています。

というのも、「使ってみたいが使いこなせるかわからないから試したい」「本当に効果があるのか」という声が多く、そういった声にも答える、定額利用サービスも導入するとしているのです。

 

サブスクサービス開始にあたり今回定額利用できるようになるのは女性に人気の「スチーマーナノケア」と「ドレナージュ」です。

月額料金は3000円で24ヶ月の契約期間終了後は追加料金無料でそのまま利用し続けることができます。

普通に購入するとスチーマーは5万円以上、ドレナージュは1万円ほどなので試しに使ってみたいという方にはおすすめです。

 

この他にも「ペットカメラ」がサブスクに登場しました。

外出先からでもペットの様子をスマホで確認できるカメラです。

月額料金は1430円。一定期間の利用後は月額料金の引き下げや新製品に交換するなどのオプションがあります。

 

これまでサブスクサービスは中小企業が中心となって市場を開拓してきましたが、大手の家電メーカーであるパナソニックが参入することでより一層市場規模の拡大が予想されます。

今後どのような業種が参入してくるのか注目していきたいです。

 

関連記事

  1. ゴディバが「ecbeing」を導入
  2. @cosmeベストアワードが発表!
  3. オリジナルパッケージが作れる!BASE拡張機能「canal Ap…
  4. 全国のパン屋のパンが家に届くサブスクリプション「パンスク」がeギ…
  5. ファミリーマートにコスメブランドが誕生。NOINが手掛けるコスメ…
  6. snap.me(スナックミー)が体験型ポップアップを出店
  7. アニメとファッションの融合ブランド「R4G」が世界に進出
  8. 巣ごもり需要拡大!ホームセンターの業績好調に。
2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

💡NEWS💡

  1. コーヒー
  2. Twitter

新着記事

  1. 【安田昌夫解説】集客率の高さや充実したサポートが魅力的な楽天市場の実態に迫る! インターネットショッピング
  2. 【安田昌夫解説】大手EC企業が手掛けているアプリについてご紹介!
  3. 【安田昌夫解説】EC業界のトレンドと注目ポイント 通販

おすすめ記事

【安田昌夫解説】ユーザー体験の基礎知識と改善のポイント

ネットの普及に伴い、購買者はスマホやタブレットなど多様なデバイスで好きな商品を買えるようになりました…

PAGE TOP