NEWS

「ふるさとチョイス」から47都道府県の生産者応援福袋が登場

国内最大級のふるさと納税総合サイトの「ふるさとチョイス」が12月1日から「生産者応援福袋」の応募を開始しました。

この「生産者応援福袋」は47都道府県それぞれの名産を都道府県ごとに詰め込んだ福袋で応援したい都道府県を選んで応募できます。

当選人数は1万人です。

 

ふるさとチョイスは今年の3月からコロナの影響を受けている全国の都道府県を対象に様々な取り組みをしてきました。

そして今年を締めくくる最後の取り組みとして「生産者応援福袋」を発表しました。

ふるさとチョイス内の特設サイトでエントリーすることでこの「生産者応援福袋」の抽選に申し込みをすることができます。

 

応募口数は1万円につき1口で、12月1日から31日までに寄付したものに限ります。

応募口数に限らず選べる福袋は1つです。

詳しくはふるさとチョイスのサイトをご確認ください。

 

福袋の中身は各都道府県の名産品です。

これまで行ったことがある都道府県を選ぶもよし、まだ出向いたことのない都道府県を選ぶもよし。

各地のこだわりが詰まった商品を楽しむ良いきっかけになるのではないでしょうか。

ぜひ利用してみてください。

関連記事

  1. 【安田昌夫解説】食品系ECサイトをスタートさせたい!成功させるた…
  2. 【安田昌夫解説】大手EC企業が手掛けているアプリについてご紹介!…
  3. @cosmeベストアワードが発表!
  4. コンタクトレンズ ECサイト構築を手掛けるEcbeingとメガネスーパーが「オーダ…
  5. パナソニックが公式ショッピングサイト「Panasonic Sto…
  6. ファミリーマートにコスメブランドが誕生。NOINが手掛けるコスメ…
  7. 生鮮食品EC「クックパッドマート」を導入したマンションが1万戸突…
  8. Twitter 【安田昌夫解説】国内初のソリューション「リアルタイムキーワードタ…
2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

💡NEWS💡

  1. コーヒー
  2. Twitter

新着記事

  1. 【安田昌夫解説】集客率の高さや充実したサポートが魅力的な楽天市場の実態に迫る! インターネットショッピング
  2. 【安田昌夫解説】大手EC企業が手掛けているアプリについてご紹介!
  3. 【安田昌夫解説】EC業界のトレンドと注目ポイント 通販

おすすめ記事

【安田昌夫解説】ユーザー体験の基礎知識と改善のポイント

ネットの普及に伴い、購買者はスマホやタブレットなど多様なデバイスで好きな商品を買えるようになりました…

PAGE TOP