ヤマトホールディングス株式会社傘下のヤマト運輸株式会社は、10月1日より個人間取引サイト(フリマ・オークションサイト)などの事業者を対象に、「ネコポス」の取り扱いサイズを現行の厚さ2.5cm以内から3.0cm以内に拡大する。
「ネコポス」とは小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達でポストに投函するサービスである。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でEC需要が高まる昨今、メルカリのようなフリマサイトでも個人間の取引が増加している。
ネコポスを取扱う人が急増し、対面せずに受け取れるメリットをが評価されている一方、厚さ2.5cmを超える商品にも「ネコポス」を利用したいという声が増えていた。
その要望を受け、今後(10月1日発送分より)個人間取引サイト(フリマ・オークションサイト)などを対象に、「ネコポス」の取り扱いサイズを厚さ2.5cm以内から3.0cm以内まで拡大することとなった。
厚さ以外は変更無く、大きさは角A4サイズ(縦31.2cm以内・横22.8cm以内)で重量は1kg以内となる。
現行サイズ | 新サイズ(10月1日から) | |
大きさ | 角A4サイズ | 変更なし |
厚さ | 2.5㎝以内 | 3.0㎝以内 |
重さ | 1㎏以内 | 変更なし |