お取り寄せ日記

【お取り寄せ日記】長崎ケーゼ

編集部担当がお取り寄せしたいと思ったアイテムを紹介する「お取り寄せ日記」

今回は長崎の明治屋ハムさん「長崎ケーゼ」

ソーセージ生地をオーブンで焼き上げられたケーゼ

400年の歴史を持つ「波佐見焼」に入れられたケーゼは目で見ても楽しめます。

おつまみにしても、パンに挟んでも美味しい贅沢な逸品です。ステーキの様に焼いて食べても美味しく食べられるんですって!

View this post on Instagram

【発表!お取り寄せアワード2019🏆】\惣菜部門賞/明治屋ハム 長崎ケーゼ 波佐見焼器入り . 2018年もっとも支持された「長崎ケーゼ」がお惣菜部門を受賞しました。オーブンで焼き上げたソーセージ生地には香ばしいピスタチオが練り込まれています☺️アレンジは自在でおつまみに、サラダに、サンドイッチにと万能選手。長崎で400年の歴史がある波佐見焼の器も可愛いイラスト入り⛪️お一人様分のグラタンやジャーマンポテトをつくるのにも使えますね♪ . 画像をタップすると商品の詳細へリンクできます。 . #婦人画報 #婦人画報のお取り寄せ #fujingahoshop #お取り寄せスイーツ #お取り寄せアワード #手土産 #長崎ケーゼ #明治屋ハム

A post shared by 婦人画報のお取り寄せ (@fujingahoshop) on

https://www.instagram.com/p/CAO8DSzHMMs/

View this post on Instagram

【嬉しい差し入れ】 先日とても美味しい長崎ケーゼを頂きました。長崎は日本に初めてハム、ソーセージが伝わった地、ケーゼとはソーセージ生地をオーブンで焼いたものだそうです。ハム、ソーセージ類好きには嬉しい差し入れ! 更に長崎らしい波佐見焼の器に入れられた可愛らしいビジュアル。 長崎の歴史を感じながらの休日ブランチにテンションが上がります💕 2枚目、3枚目のpostは以前に長崎に伺った時、出島の資料館で撮らせて頂きました。 皆さんの休日のお供は何ですか? 今日は朝から蒸し暑く、ちょっと重い休日ですが、熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。 ◾️blissful公式オンラインサイト https://www.blissfulnet.jp/ ◾️blissful Yahoo! 店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/blissfulnet/ (一部、公式サイトのみでのお取り扱い商品もございます。) .  . #丁寧な暮らし #オーガニック #エシカルライフ #リラックスウエア #プレミアム #良質な睡眠 #ガーゼパジャマ #長崎ケーゼ #出島 #波佐見焼 #感謝の気持ちを忘れずに #お洒落 #こだわり #天然素材 #シンプルライフ #ブリスフル #fashion #lifestyle #madeinjapan

A post shared by blissful (@blissfulnet.jp) on

購入はこちらからできます

https://fujingaho.ringbell.co.jp/shop/g/g094F-019/

https://meijiyaham.ocnk.net/product/118

https://item.rakuten.co.jp/otoshuclub/8200319/

商品名:長崎ケーゼ
製造者:長崎明治屋ハム

長崎県長崎市上町2-7

TEL0120-969-221

FAX095-822-0993

販売者:長崎明治屋ハム

関連記事

  1. 【お取り寄せ日記】特製焼チーズケーキ
  2. 【お取り寄せ日記】金格ハンバーグ
  3. 【お取り寄せ日記】GAKUチョコレートサンド
  4. 【お取り寄せ日記】三輪素麺 色撫子
  5. 【お取り寄せ日記】マカロンボーロ
  6. 【お取り寄せ日記】的矢かきコキール
  7. 【お取り寄せ日記】SUMMER PARADISE ミント&チョコ…
  8. 【お取り寄せ日記】マーロウプリン
2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

💡NEWS💡

  1. コーヒー
  2. Twitter

新着記事

  1. 【安田昌夫解説】集客率の高さや充実したサポートが魅力的な楽天市場の実態に迫る! インターネットショッピング
  2. 【安田昌夫解説】大手EC企業が手掛けているアプリについてご紹介!
  3. 【安田昌夫解説】EC業界のトレンドと注目ポイント 通販

おすすめ記事

【安田昌夫解説】ユーザー体験の基礎知識と改善のポイント

ネットの普及に伴い、購買者はスマホやタブレットなど多様なデバイスで好きな商品を買えるようになりました…

PAGE TOP